タピオカミルクティーは糖質の塊だから太る?!太りやすい夏スイーツとは?『この差って何』 | 頑張ることをやめたら人生楽しくなった

タピオカミルクティーは糖質の塊だから太る?!太りやすい夏スイーツとは?『この差って何』

2019/7/23放送の『この差って何』。
テーマは太りやすい夏スイーツと太りにくい夏スイーツの差!


いよいよ夏本番。
冷たくて甘いスイーツが食べたくなりますよね。
でも、そうそんなときに気になるのが、太ってしまうこと。
なので、ちょっとでもカロリーが低いスイーツを選んでいませんか?
東京慈恵会医科大学附属病院で管理栄養士をしている赤石定典先生が「太りやすいスイートと太りにくいスイート」を教えてくれます。

ほとんどの方がカロリーを見て太りやすいか、太りにくいか判断されると思いますけが、実はカロリーが高いからといって太りやすいわけじゃないですし、逆にカロリーが低いからといって太りにくいというわけでもないです。

カロリーとは

そもそもカロリーというのは人間が生きてく上で必要な糖質・脂質・タンパク質、これらをを合わせた数値です。
この中で、糖質と脂質は太る原因になるんですが、タンパク質は太る原因になりません。むしろタンパク質は痩せる栄養素といえます。
カロリーだけで太る指標にはなりません。

もう一つ、食物繊維は糖質や脂肪の吸収を抑えてくれます
ですので、食物繊維が多いと太りにくくなります。

まとめますと、糖質・脂質は太りやすい栄養素、たんぱく質と食物繊維は太りにくい栄養素になります。

太る指標「太りやすい~値」

正しい太る指標というのは糖質と脂質を足したものからたんぱく質と食物繊維を引いたものということになります。
私はこれを「太りやすい~値」と名付けました。

「太りやすい~値」が高いスイート ランキング

ランクカロリーが高い順太りやすい~値が高い順
1チョコアイスタピオカミルクティー
2宇治金時バニラアイス
3バニラアイスチョコアイス
4タピオカミルクティー宇治金時
5ソフトクリームくずきり
6フルーツあんみつわらび餅
7わらび餅ソフトクリーム
8くずきりフルーツあんみつ

太りにくいスイーツ:わらび餅

原材料がワラビの根から取れるデンプン、わらび粉を使います。
わらび粉と砂糖を水で溶かして透明にします。
火にかけて透き通るまで練り、冷やして固めたら完成です。

この状態ですと糖質の塊ですが、そこにきな粉をかけますよね。
このきな粉というのは食物繊維が多いですので、きな粉のおかげで相殺されます。

太りにくいスイーツ:ソフトクリーム

生クリームと砂糖が原料です。
脂質と糖質なので太りやすいと思うのですが、実はこのソフトクリームというのは口当たりを良くするために空気をたくさん含んでいます。
見た目よりも質量は少ないです。
結果としては脂質と糖質がそんなに入っていないということになります。

太りにくいスイーツ:フルーツあんみつ

まずフルーツあんみつに入っている寒天ですけども、原材料はテングサという海藻になります。
なので水分を除くと、ほとんど食物繊維です。

さらに粒あんの皮には植物繊維が豊富です。フルーツにも食物繊維が入っていますので、黒蜜使ってますけど、糖質の吸収を抑えているということで太りにくいスイーツです。

太りやすいスイーツ:バニラアイス

原材料はソフトクリームと同じ生クリームと砂糖、いわゆる脂質と糖質ですが、ソフトクリームと比べて空気があまり入ってませんから、軽くないです。
すなわち脂質と糖質が多いということで太りやすいスイーツになります。

太りやすいスイーツ:チョコアイス

チョコアイスはバニラアイスと同じような成分ですが、チョコアイスにはカカオが含まれています。
カカオというのが食物繊維なので糖質と脂質の吸収を抑えてくれるということで、バニラアイスよりも太りにくいスイーツです。

太りやすいスイーツ:タピオカミルクティー

この中で一番振りやすいスイーツは、タピオカミルクティーです。
タピオカの原料は芋類のキャッサバ(デンプン)で糖質の塊です。

さらに、黒色に色付けするためにカラメルを使っていますが、このカラメルも糖質の塊です。
つまり、糖質の塊に糖質のコーディングをしたものがタピオカです。

ミルクティーは砂糖を大量に使っています。
つまり糖質の塊に糖質のコーディングをしたものを糖質の水で飲んでるというのがタピオカミルクティーです。

このタピオカミルクティー1歯医の糖質の量がご飯2杯同等の糖質が入っています。
これを角砂糖に換算しますと、角砂糖24個分ということになります。

くずきり

くずきりはくず粉から作られているので糖質の塊ですね。
くずきりを食べたいんであれば、代わりに見た目が似ているところてんに黒蜜をかけていただければと思います。
ところてんは原材料がテングサになりますので、太りにくいスイーツになります。

太りにくくなる交換条件食材

実はこういったものを食べるときにちょい足しすると太りにくくなるというような食材があります。
私はそれを「交換条件食材」というふうに呼んでおります。

豆乳

まずは豆乳です。
こういうにはビタミンB 1が含まれているんですが、このビタミンB 1というのは糖質を分解してエネルギーに変える効果があります。

タピオカミルクティーに入っている牛乳を豆乳に変えることができるお店もありますので、そういったこと工夫もできます。

バルサミコ酢

もう一つはバルサミコ酢です。

そもそもスイーツを食べて太る一番の原因は血糖値の急上昇にあります。
バルサミコ酢に含まれる酢酸は血糖値の急上昇を抑える働きがあります。

バルサミコ酢をスイーツと一緒に摂ることをおすすめします。

所感

タピオカミルクティー、美味しくて私も好きですが、、、糖質の塊なんて最悪ですね!!!

日本だと原価が安いくせに500円以上もするし長い行列で長時間待たされるわで日本のタピオカミルクティー、今のところ良い印象がありません。

ダイエット意識が高い女子高生がこの事実を知っても行列に並んで馬鹿高いタピオカミルクティーを買うのでしょうか…?

フォローお願いします