角膜が傷ついて失明!?スマホの使いすぎ・間違ったコンタクトの付け方・まつ毛エクステで増えるダニ『世界一受けたい授業』 | 頑張ることをやめたら人生楽しくなった

角膜が傷ついて失明!?スマホの使いすぎ・間違ったコンタクトの付け方・まつ毛エクステで増えるダニ『世界一受けたい授業』

2019/11/2放送の『世界一受けたい授業』。
眼の角膜がテーマです。


いま若者の視力が低下しています。
裸眼視力が1.0未満の小学生は全体の34%、高校生にいたってはなんと67%で、これまでで一番ひどいです。

その要因の1つが、スマホの利用の増加です。
スマホの平均利用時間18歳から34歳までは3時間23分です。
一方50歳以上も3時間14分と実は世代間の格差はほとんどありません。

長時間使用をはじめとするスマホの間違った使い方は視力の低下以外に、目のある部分に悪影響を与えることもあります。
それは角膜です。

角膜とは、黒目の部分にある光を屈折させるレンズの役割を持つ組織です。
人体で唯一生きた細胞がむき出しになっているため、乾燥や細菌感染で傷つきやすいのです。

台湾に住む20代の女性がスマホの画面の明るさを最大にして長時間使用していたことが原因で角膜に500以上の傷が出来てしまったという事例があります。
日々、長時間使用したブルーライトや紫外線を浴びつつ500もの傷をつくると取り返しのつかない角膜の傷、最悪失明に至ってしまう可能性もあります。

教えてくれるのはおよそ2000人の角膜移植手術を手がけてきた角膜移植の第一人者 島﨑先生です。
コンタクトレンズや間違ったアイメイクが角膜にもたらす恐るべき傷、傷ついた角膜の修復方を教えます。

ドライアイが角膜を傷つける

今回は角膜に傷ができてしまう要因の1つは日本人の2000万人以上が悩んでいると言われる現代病「ドライアイ」です。
学校や職場などでのエアコンが要因でドライアイになってしまうことがあります。

正常な角膜は水分が行き渡っているため、ホコリや菌から守られています。
しかし、カラカラの乾燥状態だと簡単に傷がついてしまいます。
空気が乾燥するこれからの季節、エアコンを長時間使用すると部屋はより乾燥しドライアイになりやすいのです。

また、エアコンの風向きにも注意が必要です。
長時間風が直接目に当たると目がさらに乾燥して一層傷がつきやすくなります。
エアコンの風が直接当たる場所は避けて加湿器を置いたり、洗濯物を部屋干ししたりして保湿を保つことが大事です。

スマホやパソコンの長時間使用がドライアイの原因

スマホやパソコンを長時間使用するとドライアイになりやすいです。
理由は画面を見ていると瞬きの回数が減ってしまいます。

瞬きが通常は3秒に1回程度なのが、スマホやパソコンの使用中は12秒に1回ほどに減るそうです。
スマホやパソコンを使うときは40センチ上画面から離して意識的に瞬きの回数を増やすことが重要です。

コンタクトレンズの間違った使い方が角膜を傷つける

続いては、コンタクトレンズの間違った使い方によって角膜に傷がついてしまいます。

日本でのコンタクトレンズ使用者はおよそ2000万人、中高生は増加しています。
それに伴い、コンタクトレンズによるトラブルも増えており、その数は年間100万件以上です。

特に違和感なく長時間着用できるソフトレンズは間違った使用法によって角膜に悪影響を与えているようです。
専用の洗浄液を使わず水道水で洗ったり、コンタクトレンズをつけたままシャワーを浴びてしまったりしたためにアメーバなどが付着し、アメーバー角膜炎になってしまうこともあります。

病状が進んでしまうと最悪角膜移植が必要になってしまうこともあります。
コンタクトレンズは正しく使うようにしましょう。

カラーコンタクトが角膜を傷つける

さらに最近急増中なのがカラーコンタクトで起こるトラブルです。

カラーコンタクトは色を変えたり黒目を大きく見せたりするもので若い人たちに人気ですが、カラーコンタクトは眼科医の処方箋なしで販売しているものも多く、10代の若者でも気軽に入手できてしまうのです。
眼科医の診断を受けていないために、自分の目のサイズに合っていないことも多く、カラーコンタクトをつけていると角膜炎になる確率は何もつけていないときに比べて16倍になるともいわれています。

また、カラーコンタクトの色素(酸化鉄など)が目に付着して角膜に傷がつくことがあります。
通常のカラーコンタクトレンズは内部に着色されており、色素が角膜につくことはないのですが、問題なのはネットや海外などで安く購入できる粗悪品です。

粗悪品のカラーコンタクトは裏面に塗料を吹き付けられただけのものも多いです。
その色素が角膜に付着し、傷を付けてしまうのです。

手軽に買えるカラーコンタクトですが、医師の診断を受けて購入するようにしましょう。

まつ毛エクステをしている人は角膜が傷ついているかも!?

他にも角膜を傷つける要因があります。

それはまつ毛ダニです。
まつ毛ダニが原因で角膜に炎症を起こすこともあるのです。

まつ毛ダニは普通の人にも寄生しますが、まつ毛エクステをしている人はまつ毛ダニが寄生する危険性が高くなるそうです。
なぜまつげエクステをしている人はまつ毛ダニが寄生しやすいのでしょうか?

まつ毛エクステは人工の毛を接着剤などでつけてまつ毛の量を増やします。
まつ毛エクステが取れないようにと目元をあまり洗わない人がいますが、それが原因で目元に残った皮脂を餌にしてまつ毛ダニが増殖してしまうのです。

ぬるま湯か専用のクレンジングを使ってまつげの根元を優しく洗うようにしましょう。

間違ったアイラインが角膜を傷つける

目を大きく見せたいからとまつげの内側にアイラインを入れる人がいますが、これは要注意です。

まつげの内側には「マイボーム腺」が上下に45個あり、目の乾燥を守る油分が出ています。
マイボーム腺がアイラインで塞がれると目を守る油分が出なくなり、ドライアイに繋がる虞があります。

対策としては、メイクを落とした後に温熱アイマスクなどでマイボーム腺を開きやすくしたり、あるいは湿らせた綿棒を使ってまつ毛の内側の汚れを取る事をおすすめします。

きちんとケアして角膜を守ろう

様々な要因で傷つく角膜ですが、きちんとケアをすればさほど心配するにはおよびません。

角膜の表面というのは上皮細胞で覆われていますが、これは1週間ほどで全て置きかわるぐらい細胞分裂が激しい組織です。
小さな傷ぐらいであれば数日で修復することができます。

しかし、深い傷になってしまうと最悪角膜移植が必要になってしまうこともあります。

日々進化する角膜移植技術

角膜移植のための再生医療は日々進歩しており、今年7月に大阪大学西田幸二教授らの研究グループが世界で初めてiPS細胞から再生した角膜上皮細胞シート移植手術に成功しました。

技術の進歩により、これまで諦めていた角膜の疾患が治る可能性があるかもしれません。

あとがき

角膜が傷ついたら失明の虞があるなんて恐ろしいですね!
わたしもドライアイですし、長時間パソコンを使っているのでもっともっと眼を労ってあげないといけないなと思いました。

瞬きの回数を意識的に増やそうっと…

フォローお願いします