1番太りやすいチョコはホワイトチョコ!?ビターチョコを食べ続けるだけで太りにくくなる!?『この差って何』

2020/2/4放送『この差って何』
太りやすいチョコレートと太りにくいチョコレートの差
もうすぐバレンタイン。
ご存知の方も多いと思いますが、チョコレートは種類によって太りやすいチョコもあれば太りにくいチョコもあります。
- ミルクチョコレート
- ホワイトチョコレート
- ビターチョコレート
- アーモンドチョコレート
- 抹茶チョコレート
例えば、これら5つのチョコレートはカロリーが同じです。
しかし、含まれる食物繊維の量に差があり、食物繊維が多いものほど太りにくく、食物繊維が少ないものは太りやすいのです。
詳しく教えていただくのは東京慈恵会医科大学附属病院で管理栄養士をしている赤石先生に教えてもらいます。
ビターチョコレートは1番太りにくい
まずは一番太りにくいチョコレートは皆さんもうおわかりですね。
ビターチョコレートです。
ビターチョコレートはパッケージで70%以上のカカオが含まれているものが売られてると思いますが、定義としてはカカオが40%以上使われているものをビターチョコレートと呼びます。
そもそもカカオには食物繊維が多く含まれています。
そのカカオからカカオ豆を取り出したものをペースト状にしてカカオマス、チョコレートが作られます。
最近よく売られているビターチョコレートはカカオを70%も使用しているので100g当たり12gも食物繊維が入っているのです。
ちなみにゴボウ1本に含まれている食物繊維は10.3gです。
なので、ビターチョコレートに含まれる食物繊維が腸の膜に張り付き糖の吸収をクロップしてくれるため太りにくいのです。
カカオマスは血糖値の上昇を抑えてくれます。
1番太りやすいのはホワイトチョコレート
ホワイトチョコレートは作るときに食物繊維が取り除かれます。
どういうことかというと、実はホワイトチョコレートもビターチョコ同様 カカオマス(固形)が原材料です。
カカオマスを特殊な専用の機械で圧縮して液体を出しています。
この液体の時点でもう食物繊維がほとんど入っていません。
この液体が油になります。
この油の正体がホワイトチョコの主原料のココアバターになります。
カカオマスが使われていなくてもホワイトチョコはチョコの味がするのはそういうことです。
このココアバターにいっぱいの砂糖とミルクを加えて混ぜていくとホワイトチョコレートの出来上がりです。
つまりホワイトチョコレートはほとんど食物繊維が除かれているので、糖質の吸収が抑えられず太りやすいのです。
2番目に太りやすいのは抹茶チョコレート
抹茶チョコレートはホワイトチョコレートに抹茶パウダーを混ぜて作っています。
抹茶チョコレートはわずかに抹茶の植物繊維が入ってはいますが、原材料はほぼホワイトチョコレートと同じなので太りやすいのです。
3番目に太りやすいのはミルクチョコレート
ミルクチョコレートもアーモンドチョコレートもチョコレートに含まれる食物繊維は同じです。
しかし、アーモンドの中にも食物繊維が含まれています。
アーモンドに含まれる食物繊維が多い分、ミルクチョコレートよりもアーモンドチョコレートの方が太りにくいのです。
太りやすいチョコレートの順位まとめ
そういうことで、太りやすいチョコレートの順番はこうなりました。
- ホワイトチョコレート
- 抹茶チョコレート
- ミルクチョコレート
- アーモンドチョコレート
- ビターチョコレート
ビターチョコレートでチョコファースト
最も取りにくいビターチョコレートは食べ方によって普段の食事による血糖値の上昇も抑えてくれます。
チョコファーストがオススメです。
ベジファーストは聞いたことがあると思いますが、先に野菜を食べることによって要は食物繊維を摂ると血糖値の上昇を抑えることができるというものです。
それと同じように食事の20分前にビターチョコを食べていただくと先ほどからお話した通り食物繊維が血糖値の上昇を抑えることができます。
さらにビターチョコレートにはココアポリフェノール成分が多く含まれています。
カカオポリフェノール成分は満腹中枢を刺激するレプチンというものが分泌されます。
事前にチョコファーストすることによって食べ過ぎを抑えることができます。
1回に食べるビターチョコの量
板タイプであれば2カケ、粒タイプであれば3粒で食物繊維とココアポリフェノールが十分に摂れます。
食べる順番
食事の20分前にチョコファースト→食前にベジセカンド→ごはん
という風に食べていただくとより良いと思います。
あとがき
ホワイトチョコレートってほぼほぼ油だったのですね。
抹茶チョコレートも…。
抹茶チョコレートって抹茶が入っているからなんとなく体に良いイメージがしていましたが、焼け石に水的な者だったのでしょうね。ショックでした。
苦いのが苦手ですが、ビターチョコレートを食べ続けるだけで太りにくくなるのでしたらこれからビターチョコレートを食べようかなぁ…。
関連記事

フォローお願いします