家でできる健康法!ほうれい線が消えて見た目が若返る!?超簡単な代謝アップ法『主治医が見つかる診療所』

2020/4/30放送『主治医が見つかる診療所』
前々回、前回の続きです。
新型コロナウイルスの影響で外出自粛の今、ずっと家にいると体も鈍って心もふさぎがちに…。
そんなときどうすればいいのでしょうか?
例えば長期間に渡って狭い船内で生活しなければならない宇宙飛行士が実際に行っているといわれるのが“コーピング”というストレス対処法です。
どういうものかというと、まず自分にとってストレスが和らぐと思えることをリストアップします。
とにかく音楽を聴く・本を読む・コーヒーを飲む等どんなことでもいいのでできるだけたくさん書き出します。
リストにするとストレスを感じているときでもいろいろとできることの選択肢があるという安心感が持てるうえ、どれにしようかと選ぶ楽しみもできて心が安らぐそうです。
そう、例え限られた空間の中でも心と体の健康を保てる方法はたくさんあります。
家にいながらにして簡単に心と身体を健康で元気にできるとっておきの方法をご紹介しましょう。
そこで今回の『主治医が見つかる診療所』代謝アップのスペシャリストである5人の医師や管理栄養士がオススメする 家で簡単にできる「代謝を上げて自然と痩せる」+「体の様々なところを改善できる」とっておきの代謝アップ法をご紹介します。
家にいながらでも簡単にできる五大代謝アップ法
家にいながらでも簡単にできる五大代謝アップ法をご紹介します。
しかもそれらの方法は様々なプラスアルファの健康効果も期待できるのです!
- 病気にかかりにくくなる
- お腹が引っ込む
- ほうれい線が消える
- 肩こりが改善する
- 血管の老化予防
今回は医師と管理栄養士がオススメする5大代謝アップ法の3つ目、代謝が上がって自然と痩せてほうれい線が消えて見た目も若返るトレーニングをご紹介します。
そんな嬉しい代謝アップ方法を教えてくれるのが福岡県にある みらいクリニック院長で内科医の今井一彰先生です。
この方が見た目が若返る代謝アップトレーニングの考案者です。
実は今井先生は口の体操や鼻普及などによる健康効果を長年研究し、その成果を書籍にして発表しています。
ご自身も若返る代謝アップトレーニングを毎日実践しています。
来院する患者にも10年以上前から指導しているそうです。
舌を鍛えると代謝アップする
なぜ舌を鍛えると代謝が上がって自然と痩せ、その上 見た目まで若返るのでしょうか?
舌はスマホ1台分 約200グラムぐらいの重さがあります。
加齢などで舌の筋力が落ちると、次第に口の中で垂れ下がってしまうのです。
その結果、ほうれい線が深くなったりシワが増えたり顎がが垂れ下がったりして見た目にも老けて見られがちになってしまいます。
そして口がポカンと開いてしまってだらしのない顔になってしまいます。
それゆえに日頃から舌を鍛えておけば筋肉を動かすことで代謝が上がり、しわやたるみの改善がされるといいます。
こんな人はすぐに舌のトレーニングを始めた方が良い!?
そして先生によるとこんな症状のある方は今すぐにでも舌のトレーニングを始めた方がいいそうです。
- ご飯食べるとむせるようになった
- いびきをかくようになった
- 食べるときにくちゃくちゃ音を立てるようになった。
これらが1つでも当てはまったら舌が衰えてかなり下がっている虞があります。
舌を鍛えるトレーニング法
口の中で舌を回していく方法です。
- 口と歯と唇の間に舌を入れてぐるぐる回します。
- これを連続して右回りに5回、左回りに5回やります。
たったこれだけでOK。
ほうれい線を伸ばすイメージで舌を回すことがポイントです。
この舌回しを毎日続けることで代謝が自然とアップし、見た目も若返ります。
慣れてきたら回数を増やしていくとより効果が期待できます。
さらに舌を鍛えると顔全体の血流が良くなり、いわゆるデコルテの上(上半身)がポカポカになります。
しかもこの状態はおよそ2時間も続きます。
舌を鍛えると脚力がアップして転倒予防!
さらに舌と全く無縁とも思える脚の力にも関係します。
舌が上の方にある場合と舌が下がっている場合で比較したところ、舌が上にあった方が膝を伸ばす力が強いことがわかりました。
例えばつまずかなくなったり歩行が良くなったりと、舌は膝にまで影響を及ぼします。
舌回しのトレーニングで転びにくくなることも期待できるため健康寿命もアップする可能性があります。
舌トレで唾液が分泌され消化力アップ!
更に舌のトレーニングにはもう1つ大きなメリットがあります。
それは唾液がしっかり出るようになるということです。
唾液が出やすくなれば食べ物を消化する力も上がるため、舌トレをするなら朝昼晩の食事の直前がオススメです。
どこでも簡単にできる舌トレを今日から始めましょう。
あとがき
- ほうれい線が消えて若返る
- 顔の血流が良くなって代謝アップ
- 脚力がアップして転倒防止になる
- 唾液が分泌されて消化力アップ
舌回しのトレーニングは良いことづくめですね!
ここまできたらやらない理由がありません。
早速舌回しをやってみましたが、3回回したところで舌の根元が段々辛くなってきます。
どれだけ舌の力が劣っているかがよくわかりました。
まずは食事の前に10回舌回しをやってい区ことから始めようと思いました。
30回50回楽々に回せる時が来たら、その時はきっと顔も10歳は若返っているのではないかと期待して…。

フォローお願いします