ウイルス撃退!?正しい磨き方・歯ブラシ・舌磨き『林修の今でしょ!講座』 | 頑張ることをやめたら人生楽しくなった

ウイルス撃退!?正しい磨き方・歯ブラシ・舌磨き『林修の今でしょ!講座』

2020/12/8放送『林修の今でしょ!講座』


この時期に気をつけたい新型コロナにインフルエンザ。

日常的にマスクをしたり在宅時間が増える生活が当たり前になりましたよね。
正しい歯磨きをすれば、ウイルスに負けない体作りができるかもしれません。

さらに虫歯との戦いは若い頃から始まっています。
今日は一生付き合うことになる歯について徹底的に学びましょう。

皆さんは正しい歯磨きできていますか?

  • 歯磨きのタイミングは?
  • より良い磨き方は?
  • 歯ブラシの良い使い方は?
  • 舌磨きはした方が良い?

最新研究でわかった病気のリスクにも関わる正しい歯磨き方法を歯のエキスパート 堀 滋 先生に教えていただきます。

歯磨きのタイミングは朝起きてすぐ!

まずは朝 歯磨きをするより良いタイミングについてチェックしてみましょう。
皆さんも朝 歯磨きしますよね?

実はこのタイミングを間違えると、口の中のばい菌が腸まで侵入してウイルスの感染リスクが上がる可能性があります。
あなたは1日で最初の歯磨きは朝起きてすぐ?朝食後?

実は朝の口の中は細菌でいっぱいです。
夜寝るときに比べて朝の口の中の細菌は約8倍増えています。

口の中は通常 唾液が出てることで細菌が洗い流されたり綺麗な状態を保っています。
しかし、寝てる間は唾液の分泌がほぼゼロになるため細菌が増えるのです。
そのため朝起きてすぐ歯磨きをすることをオススメします。

さらに朝食後もやはりもう1度歯を磨いていただきたいです。
どうしても朝起きて2回歯を磨くのは面倒という方は、朝起きたら1番にうがいだけしていただくだけでも随分違います。

理想はやはり2回歯磨きをしていただいた方がいいかもしれないです。

朝の水一杯は歯磨き後に

寒いからと暖房をつけっぱなしで寝ることがありますよね。
すると朝 喉が渇き起きてからすぐ水を飲んだりしていませんか?

それ実は危険です!
口の中に細菌の量が増えているのでそれを飲み込んでしまいます。

飲み込んだ細菌は胃酸で死なずに腸まで到達することがわかっています。
悪玉菌が腸内に到達すると腸内細菌のバランスを崩していろいろな病気のリスクが高まってしまうことがあります。

1杯の水は歯磨き、あるいはうがいの後の方が良いです。

香港の大学の研究チームの調査によると新型コロナに感染した患者の腸内は普通の人と比べて善玉菌が少なく悪玉菌が多かったそうです。

口の中が細菌だらけだとインフルエンザにかかりやすくなる

近年の口の中の細菌とウイルスとの関係が明らかになってきました。
寒くなってきてウイルスが増えて大変なことになっていますが、ウイルスに関してこんな研究があります。

日本大学医学部の研究「口の中が細菌だらけだとインフルエンザにかかりやすくなる」
かかりやすくなるだけでなく、抗インフルエンザ薬が効きにくくなるという結果も出ています。

口の中のばい菌が出す毒素がインフルエンザウイルスの増殖を助けます。
それによってインフルエンザウイルスがパワーアップしてインフルエンザにかかりやすくなるということです。

口の中の細菌が様々な疾患に影響する!?

口の中の細菌といっても虫歯菌や歯周病菌などいろいろな種類があります。
特に虫歯菌と歯周病菌が実は脳卒中や認知症の病気にも関わっていることが近年解明されました。

口の中の細菌の数は、あまり磨いてない方で4000〜6,000億個います。
それらの細菌が最新の研究でインフルエンザウイルスだけでなく、動脈硬化と認知症など様々な疾患に影響していることがわかってきてます。

実は口の中の細菌に関して2つの注目すべき驚きの研究が発表されました。

悪玉虫歯菌が脳出血のリスクを高める!?

虫歯菌は糖が食べ物で排泄物が酸です。
砂糖など甘いものでなくても炭水化物が入ったものを食べると虫歯菌が酸を作り、その酸が歯を溶かして虫歯になります。

国立循環器病研究センターが発表。
「悪玉虫歯菌が脳卒中のリスクを高める」

つい先月 国立循環器病研究センターが発表した最新研究で、脳卒中で入院した患者の中で口の中に悪玉虫歯菌がいた人はいない人に比べて治療後も脳出血が4.7倍も多く起きていたというのです。

歯周病菌が認知症に関係している!?

さらに虫歯菌だけでなく、歯周病菌に関してもある研究が発表されました。

特に今 医学界で注目されている細菌があります。
それが歯周病を引き起こす「ジンジバリスキン菌」です。

ジンジバリスキン菌は、歯周病の原因菌ともいわれてる細菌です。
ジンジバリスキン菌は特別な酵素を出して直接 血管の中に侵入します。

通常 例えば脳の中の血管はバリアがあるので細菌は侵入できないといわれていましたが、認知症の患者さんの脳の中を解剖した結果 多数のジンジバリスキン菌が見つかりました。

また、認知症の方の脳髄液の中でもジンジバリスキン菌が見つかっており、認知症とは深い関わりがあるだろうといわれています。

さらに口の中でジンジバリスキン菌が増えると普段悪さをしない細菌たちまで悪さをするようになってしまいます。

舌が下にある人は要注意!

皆さんの口を閉じて姿勢を正して口をリラックスしてみてください。
このとき下は上にありますか?下にありますか?

舌が下についてる方は要注意です。
下についているという人は口の中に細菌が多くいる可能性があります。

舌が上にある人は口から入った空気が舌があることでガードされ、細菌が増えやすい乾燥状態を防いでいます。
しかし、舌が上についていないと空気が通り抜けてしまい口の中が乾燥しやすく細菌が増えやすい状態になってしまうのです。

特に最近はマスクをつけるのが当たり前になりましたよね。
その息苦しさから本来 鼻呼吸できている人が口呼吸になってしまう可能性が高くなります。

鼻が空気清浄機を働きをしています。
口呼吸になってしまうと口の中が乾燥しやすい状況になる、あるいは大気中のPM2.5や埃、汚いものも喉に届いてしまい、口の中の細菌が増えやすくなります。

舌の位置を改善してウイルスを撃退!「あいうべ体操」

今 舌が上についていないという方でも大丈夫!
舌の体操で位置を改善してウイルスの感染リスクを減らしましょう。

  1. 口を大きく開けて「あ」
  2. 口を横に大きく広げて「い」
  3. 唇をとがらせて「う」
  4. 舌をまっすぐ前に出して「べ」

ポイントは舌を出すときにまっすぐ前に突き出すことです。
これをお風呂などで30回繰り返しましょう。

舌を前にまっすぐ出せない方は舌を動かす筋肉が衰えている証拠です。

歯磨きは優しくやる

毎日 歯を磨いていても正しい磨き方ができていないと歯を健康に保てません。
実は歯を磨く時に力強くゴシゴシと磨いてはいけません。

歯ブラシで力強く磨くと歯の表面のエナメル質が傷ついたり その境目の象牙質も傷ついたり します。
さらには歯茎も痩せてしまうという原因にもなってしまうので決して良いことではありません。

力入れないと汚れが取りきれないのではという心配もありますが、そんなことはありません。
歯を優しく磨いても汚れは十分とれます。

より効果的に汚れを取る正しい歯の磨き方

まずは歯ブラシの正しい持ち方は鉛筆持ちです。
鉛筆持ちが1番力が入らないので優しく磨けます。

まず歯ブラシの毛先が親指の方に向いている状態とその逆、そして上の歯を磨くときには毛先を上に、下の歯を磨く時は毛先を下に向けます。
鉛筆持ちをすると歯ブラシを回転させるだけで全体を磨けるようになります。

歯と歯茎の境目に毛先を入れるには毛先を斜め45度ぐらいにあてて腕を固定して優しくこすります。
肘を閉めて腕を固定してバイオリンを弾くようにすると歯ブラシが真っ直ぐ動きますので綺麗に歯ブラシが入ってきます。

毛先の弾力を使って磨くので歯ブラシを置いて動かすだけで歯と歯の間に歯ブラシがきちっと入ってきます。
力で磨くのではなくて歯ブラシの毛先の弾力で磨くというような感覚で磨いてください。

歯は1度削れてしまったりすると元に戻りません。
だから今を大事にしてほしいです。

歯だけでなく舌も磨いた方がいい

皆さんは歯磨きをするときに舌も磨いていますか?
実は最新研究で舌磨きをしていれば新型コロナウイルスの感染予防に繋がるかもしれないことがわかりました。

舌磨きは1日1回で十分です。
やりすぎは舌を傷つけてしまいます。

我々の舌には「舌苔」という白い苔のようなものがついてることはあります。
舌苔は細菌や食べかすが舌の表面に付着したもので、細菌が増殖して口臭の原因にもなります。

絶対はたくさん付着するものではないので1日1回の舌磨きで十分です。
舌磨きのタイミングは寝る前がオススメです。

寝ている間に最近が増えるので、最近を減らしておくということがとても重要なポイントになってきます。

最新研究で判明!新型コロナウイルスを活性化させる物質が舌の上に存在している

舌も磨くことが新型コロナウイルスの予防に繋がるかもしれないという最新研究が出ています。

インフルエンザウイルスやコロナウイルスが体内で広がって感染するにはプロテアーゼという酵素が必要です。
実は最新(今年)の論文で、舌苔にプロテアーゼが多く含まれていて、口の中の細菌がプロテアーゼを増加させているということがわかりました。

まだ研究段階ですが、舌磨きが新型コロナの予防に役立つかもしれないと考えられています。
今後の研究に期待しましょう。

あとがき

歯磨きをするだけでウイルス感染予防になるなら毎日磨いた方が良いですね!
医療関係者は1日4回歯磨きをすることで予防していると何かで見ました。

ぞれから舌苔は胃腸が荒れると白くなると何かで見た記憶があります。
なので、朝一に歯磨きをしないでそのまま大量の細菌を飲み込み、胃腸が荒れてさらに舌苔が増えてしまうの悪循環になるのかなと思いました。

舌を専用のブラシで磨かないと舌にある味蕾が傷ついて味覚機能が低下するそうです。
なので私は専用のブラシを購入して舌を磨いています。

この冬を健康に乗り越えましょう。

フォローお願いします