読書 | 頑張ることをやめたら人生楽しくなった

読書

『手ぶらで生きる。』読書感想 読書

『手ぶらで生きる。』読書感想

久しぶりに読書しました。 『手ぶらで生きる。』著者:ミニマリストしぶ出版社 : サンクチュアリ出版  約20文字で要約すると 生活水準を下げることで満足度が高くなる どんな人に薦めたい? 家の中が物で溢れている人人間関係に疲れている人 この本のサブタイトルが「見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法…
組織としての不確実性を削減する|『エンジニアリング組織論への招待』第5章【読書感想】 読書

組織としての不確実性を削減する|『エンジニアリング組織論への招待』第5章【読書感想】

より多くのチームが関わる「組織」という単位における「不確実性の削減」を考えていくのがこの第5章のテーマです。本章も割と難しく、数式や図が多く用いられていました。理解できた範囲だけを備忘録としてまとめます。 書名:『エンジニアリング組織論への招待』著者名:広木大地出版社:技術評論社 ▼関連記事 思考を…
開発を行うチームをどう構築していくか?|『エンジニアリング組織論への招待』第3章【読書感想】 読書

開発を行うチームをどう構築していくか?|『エンジニアリング組織論への招待』第3章【読書感想】

第1章、第2章は個人としての「思考のリファクタリング」「メンタリングの技術」がテーマでした。 思考を変えて組織の問題を解決!『エンジニアリング組織論への招待』第1章【読書感想】メンタリングで成長を促す|『エンジニアリング組織論への招待』第2章【読書感想】 第3章は「思考のリファクタリング」「メンタリ…
素人でも面白い話ができるようになる!フリオチがついた話の作り方ノウハウ『なぜ、あなたの話はなぜつまらないのか?』 読書

素人でも面白い話ができるようになる!フリオチがついた話の作り方ノウハウ『なぜ、あなたの話はなぜつまらないのか?』

わたしは自他共に認める超人見知りでして、初対面の人とはほぼ会話できないまま終わってしまうことがほとんどです。なので、知らない人がいる飲み会に行くのは面白そうだけど知らない人と会話するのが苦痛…とうだうだ悩んでいました。 初対面の人でもなんとか会話の糸口を見いだすことができたら、超人見知りのわたしでも…
素人が真似したい月40万字書き続けるイケダハヤトの6の秘密『武器としての書く力』 読書

素人が真似したい月40万字書き続けるイケダハヤトの6の秘密『武器としての書く力』

『武器としての書く力』を読みました。数年前に購入してそのまま忘れていた積読の1つです。本書の中に「月40万字書き続けるぼくの秘密」が紹介されています。全部で12個紹介されていますが、ここでは最も勉強になった6つを取り上げます。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/…
ここを改善すれば面白くなる!残念な文章を書く人に共通する3つの特徴 読書

ここを改善すれば面白くなる!残念な文章を書く人に共通する3つの特徴

『武器としての書く力』を読みました。数年前に購入してそのまま忘れていた積読の1つです。本書の中に「文章が残念な人の特徴」が紹介されています。どれも心当たりがあるものばかりでしたが、その中でも特に心に刺さった3つを取り上げて紹介します。 https://www.amazon.co.jp/gp/prod…
メンタリングで成長を促す|『エンジニアリング組織論への招待』第2章【読書感想】 読書

メンタリングで成長を促す|『エンジニアリング組織論への招待』第2章【読書感想】

『エンジニアリング組織論への招待』第2章は、第1章で学んだ「思考リファクタリング」の考え方を使い、対象となる人自体の考え方を少しずつ変えて、問題解決の力を育てよう!というものです。(やはり非常に読みやすい!)第2章の備忘録としてまとめます。 https://www.amazon.co.jp/gp/p…
思考を変えて組織の問題を解決!『エンジニアリング組織論への招待』第1章【読書感想】 読書

思考を変えて組織の問題を解決!『エンジニアリング組織論への招待』第1章【読書感想】

組織内でのトラブルや問題を、エンジニアの視点・思考で解決していくという本です。エンジニアではない人でも読みやすいように書かれているように感じました。(非常に読みやすかった!)第1章を読み終えたので備忘録としてまとめます。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07…