魚の絵はなぜ左向きに描いちゃうの?『チコちゃんに叱られる!』

2020/3/27放送の『チコちゃんに叱られる!』
森 七菜さん、西川 貴教をゲストに迎えています。
チコちゃん「魚の絵はなぜ左向きに描いちゃうの?」
謎
詳しく教えてくださるのは人間の心理と行動を研究している関西福祉科学大学の八田武志学長です。
「魚の向きをどちらにして描くかについての研究というのは見たことがないので面白そうなので調べてみましょう」
神経心理学第一人者のプライドにかけてまだ誰も解明していないこの謎に挑んでいただきました。
仮説「利き手影響説」
まず先生が出した仮設は「利き手」。
ほとんどの人が右利きであればその影響は大きいと思います。
右利きの人は左から右に線を引いた方が書きやすいです。
これは私達の筋肉運動系の回路学的な構造がそういうふうにしているわけです。
人の約9割が右利きであり、字の書き順も左から右が多いです。
右手では内側から外側の方が書きやすいからだといいます。
右利きの人が魚の絵をどう描くか検証
右利きの人はどのように魚の絵を描いているのか街に出て検証しました。
ほとんどの人が顔から描き始めて次に胴体を描いています。
確かに手の動きは左から右に動いています。
50人中45人、9割の方が魚を左向きに書いていました。
左利きの人なら右向きに描くか検証
では、左利きの方はどうなのでしょうか?
内側から外の絵がかけやすいという先生の理論そういうことは左利きの方なら、魚の顔を右向きに書くはずです。
検証してみたところ、左利きの人が顔を左に描く人が続出しました。
左利きの方の20人中16人が左向きに描いたという結果になりました。
残念ながら仮説が立証されませんでした。
仮説「だって左が好きだもん説」
左側にあるものの方が人間は好きです。
左にあるものは右脳に 視覚系に入ります。
右脳は美術的なものや図形の認知に優れてるので左から右に動くようなものに惹かれると思います。
先生の話を裏付けるこんな研究があります。
イギリス・ランカスター大学のウォーカー教授が「スーパーマリオはなぜ左から右に行くのか」を調べたところ、人はまず左に注目し、そこから視線を右に移すことを好むためということがわかったそうです。
つまり、人間の脳は左から右に動くものを好むそうです。
だから魚の絵も、まず好きな左を見てそこに顔を描くため左向きになると考えられると先生はおっしゃいます。
外人に魚の絵を描いてもらって検証
もし万国共通で魚を左向きに書くのなら「左が好きなんだもん」説は立証となります。
チリから来たカップルに描いてもらったところ左右バラバラ。
アメリカから来たグループも左右バラバラ。
さらに、エジプトの方はなんと全員右向きという結果になりました。
エジプトの方はなぜ右向きに描いたのでしょうか?
エジプトの言語であるアラビア語は右から左に向かって書きます。
その習慣から右向きの絵を書いたと考えられます。
しかし、それなら文字を左から右に書くチリやアメリカの方は左に顔を書くはずで、今回バラバラになったことが説明できません。
もう何がなんだかわからなくなってきました。
仮説「日本文化の影響説」
その人の行動パターンに染み付いてるという日本文化の影響が考えられます。
鮮魚店で並べられている魚はほとんど左向きです。
お魚定食やお魚図鑑に至るまで、日本の魚はほとんど左向きです。
日本には「左上位」という考えがあります。
右大臣よりも左大臣、舞台も演出者から見て左側を「上手」してと呼び、左を重んじる風習があります。
この日本文化が魚を左向きに描かせるのでは?と先生は推測しています。
大人より軽々んが少ない子供の確認が必要です。
幼稚園児に魚の絵を描いてもらって検証
まだ日本の文化にそこまで馴染んでいないはずのピュアな子供たちで検証します。
子供たちに魚の絵を描いてもらいました。
もし子供たちが左右バラバラに魚を描いていれば大人たちは日本文化の影響を受けて魚を左向きに描くようになった可能性が高まり、先生の仮説が説得力を増します。
結果、なんと文化の影響を受けていないはずの子供の83%が左向きの魚を描きました。
先生によると、子供も少なからず日本文化(左向きの魚)の影響を受けているかもしれないとのことでした。
日本文化の影響を受けていない1~2歳に描いてもらわないとわかりませんが、1~2歳の子はちゃんと絵を描けないの絵検証できませんね。
あとがき
わたしもまんまと左向きの魚を描いてしまいました。
なぜ?と問われてハッとしました。
右向きに描こうと思えば描けますが、無意識に描く魚の絵はやはり左向きですね。
この検証を観ていて1つ思い出したことがあります。
番組『アメトーーク』の企画の1つである「絵心ない芸人」で、絵が上手く描けない人たちは皆左向きに描いているんですよね。
めちゃくちゃ絵が上手い人は正面だったり右向きの絵を描いていたりするのですが、下手な人は皆左向きなんです。
「左向きでしか描けない」と本人たちも言っていました。
それと何か関係があるのでしょうか…?
どうなんでしょうね。
いつか謎が解けるといいな。

フォローお願いします